二等親くらいの小さなフィギュア「こえだらいず」。それに大好きな燭台切が登場したとあったので、遅らせながらお話したいと思います!
はい、購入してきましたよ!
お一人様三個までしか買えないところだったので
燭台切光忠1点狙いなのに、三つで手に入るか不安でしたが・・・
無事、一個目の箱に入っていましたーーー!!
今月の運を使いきった気がしました(笑)
二個目は鶴丸国永。三個目は薬研藤四郎でした。
いわゆる「おだて組 (織田と伊達)」が揃ったので大勝利でしたね。
この刀剣乱舞 こえだらいず2では、他に歌仙兼定・蛍丸・愛染などが含まれています。よくお世話になる鬼神様(蛍ちゃん)も欲しかったですが、無事お目当ての子がでて良かった。
「会いたかったよー!」
これがやりたかったんです!
まるで兄弟のようじゃないですか。
めっちゃくちゃ可愛いです^^
そんな二人を見守る鶴さんと兄貴。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ねん燭ちゃん達は普段テラリウム郡の中にいます。癒やし効果が半端ないですね!
そして最近ねん燭ちゃんを連れていくことも多いので、ねん袋を買おうか本気で悩み始めました。そのうち登場するかもしれませんね!
2016年5月 こだらいず燭台切光忠についての追加記事はこちら!
Amazonで見たら、単品もあるけど高いいい;;
ヤフオクでも似たような値段だったので、
個人的にはランダムになりますが ヨドバシ.comで
単品購入するのもおすすめですっ (実際私もそこで買いました^^;)
2016年6月23日追記
現在はこえだの燭台切光忠、入手困難なようです>< 発売元のタカラトミーさんでも完売していますし、私が購入したヨドバシさんでも終了しています。今はヤフオクくらいが唯一の入手方法かもしれません・・・。